新しいグッズ作りました!

もうとっくに秋!? すみまセンキュ・・・

気がつけば出雲駅伝が!!

夏のソロライブで出雲大社も内容に盛り込ませていただいたので、出雲大社特有の『二礼四拍手一例』をしてから、例年以上の思いで見つめました。
てか、駅伝シーズン開幕、ということは秋!!?? 確かに秋のフェスティバルもとっくに始まっている・・・ 強い日差しと吹き出る汗で、まだまだ夏の雰囲気でうっかりしてて、このブログも夏の記事で止まってた!! 2ヶ月あいてしまった・・・ 『今日もサンキュー!』ではなく『今日もすみまセンキュ・・・』ですね(^0^;)

秋シーズン前半戦

長野県塩尻市の地元の『敬老会』から始まった24秋シーズン。『ながの大道芸フェスティバル』と『加古川大道芸フェスティバル』で、この秋の新ネタを振り返っている動画があるので、こちらでどうぞ~

この秋はやはり!

大谷さんはどうしてもネタに入れたいとのことで、強引にねじ込んでおります(^0^;)

秋恒例、問題作登場!

この夏、Netflixの『地面師たち』という動画にハマってしまい、早く続編を見たいのですが、まだまだ出ないだろうということで作りました(^0^;)

「自分の趣味ですみません」

「えええ・・・ ただ自分でやりたいだけで・・・ えええ・・・」

「もうええでしょう!」

秋シーズン前半戦Part2

オアシスパークの『ぎふ大道芸まるけ』の状況は、おなじみ愛知在住の爆笑ブロガーさんが、まるで実況をしてくれているような事細かな記事でご覧いただけます。爆笑ブロガーさんの小ネタも特盛りでなのでお楽しみください(^o^) ブロガー先生、いつもありがとうございます~(^o^)
ぎふ大道芸まるけNO.1
ぎふ大道芸まるけNO.2
ぎふ大道芸まるけNO.3
ぎふ大道芸まるけNO.4

ポストカードはこれ!

『ぎふ大道芸まるけ』のクラウドファンディングで各々が作ったポストカード。僕はこんなの作ってみました(^0^;)

大谷さんが最終的に54ー59ですか・・・ 僕は11月10日がくれば56ー53に・・・ 休肝日の記録がどこまで伸びるか・・・(^0^;) 早々にお買い上げいただいたようで、ありがとうございました!

初めての佐賀!

大道芸人生、32年間でパフォーマンスしたことない都道府県が3県。鳥取県、佐賀県、長崎県。その一つであった佐賀県に初上陸!

初日は福岡、長崎、東京と見に来ていただいた皆さんに助けられてのパフォーマンス。

風は強いものの、僕のパフォーマンスはそれほど影響もなく、完璧が秋晴れです! いや、夏か、日差しは(^0^;)

二日目は初日の模様を新聞に取り上げてもらったからか、

佐賀の皆さんもたくさん駆けつけてくれて、賑やかなステージになりました(^o^) お客様からもご指摘いただいた入場料の件、トイレの水道の件、飲みものが高い件等々、実行委員会側にお伝えさせていただきました。パフォーマンスはやりやすいので、色々状況改善されて、またの開催を期待しております(^o^)

これが食べたかった!

佐賀といえば、昨年12月にこの空港の下見に行ったときにいただいた『佐賀牛』が有名ですが、イカ好きにとってはこれ!

呼子のイカ! 打ち上げでいただきました(^o^) 透明な身がプリプリ(^o^)

打ち上げで話題になった佐賀名物、柔らかすぎるという、うどん。

確かに柔らかすぎるが、美味しかったですよ(^o^) 硬すぎるという唐揚げも食べてみたけど、こちらはそんなに硬くなくて(^o^)

初めてのイベント!

毎月1回、千葉みなとで開催されているシナリオサークル『シナリオ・ラボ』。

9月の例会の日、ジャズの皆さんを交えての〝物語&ジャズ〟という初のイベントを実施。

このジャズバー『clipper』で初めてお酒を飲みました。皆さんの作品とジャズを聴きながらのお酒はまた格別なものでした(^o^) この日のお題は『誰もいない海』。以前書いた『秋の海辺にて』という作品の続編に挑みました。また改訂してからnoteにアップします。

今月の『シナリオ・ラボ』は10月24日(木)です。お題は『神無月』。ご興味ある方、ぜひ~

こんなトラブルも(@@;)

お騒がせしてすみませんでした(@@;)(@@;)

いただきました!

塩尻市の『敬老会』で! 両手に花(^o^)

長野で! 新潟の地酒から長野のスイーツまで(^o^) 投げ銭袋もかわいい!

これも長野で! 善光寺のお守りと新札ではなくなんと旧札(^o^) 

加古川で! 家宝になってます(^o^)

これも加古川で! 切り絵作家さんの細かいポイント解説もつけてくれました(^o^)

岐阜で! 愛知の皆さんから美味しいもの(^o^)

佐賀で! 福岡、熊本の皆さんからの美味しいモノ、小道具作りの道具(^o^)

愛知のお客様から! お米が高いときに助かります(^o^)

駅伝マニアさんから! 開幕前に嬉しい資料です(^o^)

最近よくしてもらっている千葉県高校野球マニア界の神、来栖の兄貴から! ドラフトが楽しみです(^o^)

皆さん、本当にありがとうございました!!

後半戦、いかに!

「このネタ、ホンマ大丈夫かいな~」

「今、必死でなんとかしてますので・・・」

「このじいさんが心配なんや」

「えええ・・・ 私は・・・ えええ・・・」

「島崎さん、大丈夫ですからね」

「えええ・・・」

「もうええでしょう!」

後半戦も各地でお待ちしております(^o^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA